[W-ZERO3[es]][レビュー] ctrlswapminiのオリジナルキーマップを活用する!

W-ZERO3[es]で2タッチ入力を使えるようになるフリーウェアとして、「ctrlswapmini」がありますが、このキーマップを任意に変更したり、作者様のサイトにて、オリジナルのキーマップも手に入れることができます。
現在、配布されている物は、以下の2つです。

  1. しんじ様作:2タッチ、トグル複合キーマップ
  2. id:dor-bug様作:全角/半角対応キーマップ

それでは、それぞれのキーマップについて紹介しましょう。


1.しんじ様作:2タッチ/トグル複合キーマップ
日本語はニコタッチ風(パナソニックの改良型2タッチ)で、英語はトグルなのが特徴のキーマップです。
2タッチ入力を始めたばかりの方や、英字での入力は苦手な方は、こちらがお勧めです。
詳細はこちらを参照願います。→

<設定例>
 
常に使いたい場合はパスが入っている状態で「自動起動に設定」をタップ。
入力方式は当然「2タッチ(ポケベル)入力」を選択し、「ニコタッチ風」は解除。

実は、#の2度押しで、星羽様謹製のChgSuisokuを起動できるようになっております。
推測変換を使用したいとき/したくないときが出てきた場合は、こちらを用いるとよいです。

利点

  • 2タッチ特有の英数字への抵抗感を和らげてくれるのがありがたい
  • 加えて、2タッチモードは、ニコタッチがベースのため、比較的覚えやすい
  • 数字は「各数字+#」となるため、比較的直感的な入力が可能

問題点?

  • 基本は、ctrlswapmini特有の、「英数字入力後に前の文章が確定されてしまう」仕様であるため、入力する際は、前の文章を変換しておく必要あり(シャープ製やNEC製によくある)
  • トグル特有の入力取りこぼしが出てくるため、英数字は、場合によっては2タッチ以上に悩まされることも・・・(とはいえ、かな文字に比べて使用頻度が低いので、大したことではないかと思います)
  • ChgSuisoku等、コードに割り当たっているアプリを追加する必要あり(あまり問題ではありませんが)


2.dor様作:全角/半角対応キーマップ
ニコタッチをベースに、全角モードと半角モードを明確に分けているのが特徴です。
どちらかというと上級者向けで、覚えてしまえばこちらのもの、といったところでしょうか。
2タッチをある程度(いや、かなり)やってきた方にお勧めで、馴れれば、変幻自在に文字入力が行えると思います。
詳細はこちらを参照願います。→

<設定例>
 

基本的な設定は、しんじ様のキーマップと同様です。
使用される際は、必ず「ニコタッチ風」にチェックを入れて下さい。


利点

  • 全角と半角が別モードであるため、携帯電話からの違和感が少ない(特にパナソニック製)
  • 全角モードでは、半角文字を入力して確定という悲劇(シャープ製やNEC製によくある)が少ない→元々Dユーザの私にとってもありがたいです
  • 半角モードでは、大文字と小文字を使えるため、後変換(*)の使用頻度が減り、打件数を減らすことができる
  • 1打目の[*]系にも操作を割り当てているため、標準キーマップに比べ、様々な操作が可能(詳細は配布サイトを参照)
  • [文字]キーを押さずとも、数字モード等への変更も可能

問題点?

  • 全角モードでは、設定によっては、ローマ字がひらがな(Aだと'あ')になる現象も・・・→変換時にローマ字の候補が出るので、それを選択することで解決することも可能(もう少し弄ってみます)
  • 記号は、独自の配列となっているため、覚えるしかありません・・・
  • PasteHelperなどのアプリを追加でセットする必要もあり(コードとしては割り当たっていないが、予定で残しているだけ大した問題ではありませんが、念のため)


ざっと使ってみましたが、これらのキーマップで隠された可能性もあるかもしれません。
もしかしたら、もっと便利な使い方があるはずです。
いずれも、ベル打ち特有の問題点に注目し、それらを解決しようとしているよいキーマップだと思います。
(私程度がレビューするのも恐れ多いのですが)


なぜ、QWERTYではなく、ベル打ちかと言いますと・・・
QWERTYは両手で使うのが必然であるのに対し、ベル打ちは片手でも打てるのが大きな利点だからです。
どちらも、交互打鍵であり、効率的に入力できるのは魅力的だと思っております。

P.S.
普通の2タッチに馴れた自分には、今の段階でニコタッチを使っていいものかどうか・・・?