[W-ZERO3[es]][携帯電話] ダブルホルダーになった理由(わけ)

そもそも、WILLCOMを契約する前は、ドコモのみを契約しておりました。

しかし、業務で外出中に、添付ファイル(特にWord,Excel)を送らなければならない状況ができてしまい、できるだけ制限のない、あるいは緩いキャリアを捜すこととなりました。
キャリアおよび端末(PDA含む)を選んだポイントは以下。

  • 電話機およびPDAで、WordやExcelのファイルを添付で送受信できるキャリアであること
  • 定額を含めた通信料は安い方がいい(ドコモ以外)
  • できれば、閲覧や編集(誤記の修正程度)が可能であること
  • 2タッチ入力(ポケベル入力)かQWERTYキーボードが使用できること
  • 片手で持てる大きさであること
  • なるべく安く手にはいること(5万以内)

ドコモは、jigメーラー(jigブラウザプラグインであるjigretの一つ)を使えば、WordやExcelの添付ファイル送受信が可能ですが、jigは、月の使用料を払わなければならないことと、ドキュメントビューアの無い端末も存在するため、機種の選択が限られてしまいます。
auVodafoneは送受信ができるようですが、理由は同じドキュメントビューアです。
現在、auへの移行も視野に入れているため、実質、VodafoneWILLCOMの2つを考えておりました。
最低限、閲覧くらいできればよいだろうと思いましたが、WindowsMobile搭載のW-ZERO3は、若干の制限がありながらも、自分の要求を殆ど満たしていることがわかり、これに目を付けました。
WILLOMならば、多めに使用しても、通信費だけ(速度は別として)ならば他の3キャリアよりも安く抑えられるだろうと考え、W-ZERO3の購入を検討することになったのです。

丁度、新型のW-ZERO3[es](WS007SH)が発表されたこともあり、ネットで情報を収集し、料金プランも含め、どれが一番良いかを調査する日々が続きました。
あまり考えるのに時間は掛からなかったのですが、[es]を選んだ決め手は「片手で持ちやすい大きさ」です。
PDAも考えましたが、電話機向けの契約の方が総合的に安く済むだろうと思い、踏み込んだ限りです。

そして、料金プランも決めた上でこの機種の予約に踏み切り、発売日に購入しました。
これで、私もWILLCOMユーザにしてダブルホルダーになったのでした。


ちなみにWILLCOMを使い始めてから、ドコモを解約することも考えておりましたが、実際にエリアを確認したところ、親の実家や今の職場における電波状況が不安定であることから、もう少し様子を見て、2つを併用することにしました。
今のドコモの方も、料金プランを見直し、使っていない、もしくは使わなくなるだろうと思われるオプション等は全て解約し、僅かですがスリムになっております。


P.S.
カウンターを設置してみました。